ブログ

coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

コーヒーが冷めないうちに、脳のコツコツケア、独学簿記三級、仕入取引、三分法編

下部にある、続きを読むをクリックして広げてお読みくださいね! スリランカコーヒーを飲みながら、簿記3級を取得済みの方も、そうでない方も、優雅な香りに包まれてお勉強しませんか。「明日死ぬかのように生きよ 永遠に生きるかのように学べ」うーん、いい言葉ですね。 カナンドット (kanandot.jp)    Let’s study✏ (1)スリランカ商店から商品40,000円を仕入れ、代金は掛けとした。(この仕訳は定番ですね!) (借方) (貸方) 仕入 40,000 買掛金 40,000   (2)スリランカ商店から商品90,000円を仕入れ、代金のうち50,000円は小切手を振り出し、残額は掛けとした。(小切手は当座預金から支払われます。) (借方) (貸方) 仕入   90,000   当座預金 買掛金 50,000 40,000   (3)ゾウさん商店から商品60,000円を仕入れ、代金は約束手形を振り出して支払った。(自分が支払ったから支払手形) (借方)...

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

9月はお着がえヴェールがお得、ゴージャスタイプは半額、独学簿記三級はお休みです

下部にある、続きを読むをクリックして広げてお読みくださいね。 今日から9月ですね。おつちたちクーポンを発行しております。今月は、お着がえヴェールがお得です。シンプル/フリルタイプが全て10%OFF、そして、ゴージャスタイプが50%OFF=半額、でお得です♡ カナンドット (kanandot.jp) お着がえヴェールには、機能性を重視したシンプルタイプ、フリルタイプがあるのはご存知だと思いますが、もう一つ、ゴージャスタイプがあります。12800円のあれです! カナンドット (kanandot.jp) ゴージャスタイプは、豪華な生地を惜しみなく使っており、被るととても美しく、まるでウエディングヴェールの様な出で立ちになります。肩の位置でスリットが入り、シルエットも美しいのです。 ホワイト、ブラックの2色展開で、ホワイトはウエディングギフトにもピッタリです♡昨今はウエディングドレスも白に限らず個性的なデザインが多いですから、黒がお似合いの新婦へのプレゼントにブラックも◎ですね! また、ブラックはこれから迎えるハロウィンに最適ではないでしょうか🎃 ゴージャスタイプは、とりわけ自由でのびのびとした発想で、可愛さだけを追求して製作した、当社のチャレンジ商品です。なんと、今月から半額(12800÷2)の、6400円でご提供させていただきます。 このお着がえヴェールはどのタイプも、誰でも似合い、美しくなることが出来ます。ここまで人を選ばずに似合う衣類は滅多にありません~。例えスーツ姿の男性でも似合って可愛くなりますよ♡ つい1年と少し前に製作開始をした、お着がえヴェールですが、今では考えられない位、予算も市場も無視し、ただこれがいい、あれがいいと、ある意味ピュアな気持ちで臨んだ商品です。 今では考えられない位、というのは、実際に商売を始めて、様々な気持ちや出来事を体験した現在は、当初とはまるで別人のように視点が変わっているからです。 無知とは怖いですが、ある意味無敵なのかも知れません(笑)年を取ると慎重になるという意味を身をもって知りましたね~。でもまだ完了形にはしたくなく、もう少し冒険してみたいです。 世の中になかなかない、他と被らない商品をご提供したい、という気持ちは今も変わっておりません。 最後に、お着がえヴェールのゴージャスタイプを、是非この機会にお求め下さいますと、とても嬉しいです。可愛さは保証します♡

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

コーヒーが冷めないうちに、脳のコツコツケア、独学簿記三級、小口現金編

下部にある、続きを読むをクリックして広げてお読みくださいね! ブレイクタイムはどこで過ごされますか?コーヒーもたまにはお外で♡噴水は癒されますね!写真は台湾の公園です。台湾に旅行はまだ難しそうですね。写真の様に、ハートの背もたれや、電車の絵柄を見ても、日本はクールさを目指す傾向があるのに対し(と思うのですが)、凝った可愛いもの好きな国民性が伺えます。 カナンドット (kanandot.jp) 台湾の写真を眺めながら、さらに日本から見て地球の西に進み、スリランカコーヒーを片手に、今日も簿記3級のレッスンを始めましょう~ 人生100年時代、これからの方も、とっくに取得済みよ、という方も、気楽に頭の体操をしてみませんか?  Let’s study✏ (1)定額資金前渡制(インプレストシステム)を採用し、8月分の小口現金として、小切手150,000円を振り出し、小口現金係に渡した。(小口現金が増えた、小切手振り出しは当座預金でシンプルに考える) (借方) (貸方) 小口現金 150,000 当座預金 150,000   A:交通費:20,000円、会議費:15,000円、消耗品費:35,000円、雑費12,000円 (2)小口現金係から8月中の支払いについてAの報告があり、直ちに小切手を振り出して補給した。なお、小口現金の支払いと補給の仕分の際に、小口現金勘定を用いる方法で仕分けすること。(小口現金勘定-指示の場合は補給の仕分けを一緒に載せる) (借方) (貸方) 交通費 会議費 消耗品費 雑費 小口現金 20,000 15,000 35,000 12,000 82,000...

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

コーヒーが冷めないうちに、脳のコツコツケア、独学簿記三級、当座預金編

コーヒーを飲むシチュエーションは人それぞれだと思います。朝の目覚めに、仕事や勉強のの合間に、ただただリラックスするために、優雅にコーヒーを淹れるのも素敵ですね!銘柄のお好みは様々でしょう。宜しければ、スリランカコーヒーもラインナップに加えて頂けましたら嬉しいです♡ カナンドット (kanandot.jp) 折角当ブログをご訪問下さった方に、ただ文章を並べただけでは申し訳ない気がしておりました。考えに考え・・少しでも有意義な時間をと思い、簿記3級の問題を解いてみたいと思います。 通勤途中、家事の合間、夜ののんびりタイムに、スマホからご覧になっていらっしゃる方が多いのではないでしょうか? 人生100年時代!よかったらご一緒に、コーヒーをお供に~のんびり頭をほぐして参りましょう!お手数ですが、下部にある、続きを読むをクリックすると読みやすくなります!  Let’s study✏ (1)商品50,000円を仕入れ、代金は小切手を振り出して支払った。(小切手は当座預金にてやり取りする)(借方)(貸方) (借方) (貸方) 仕入 50,000 当座預金 50,000 (2)得意先からお着がえヴェールの売掛代金として小切手30,000円を受け取り、直ちに当座預金とした。(ただちにがポイント) (借方) (貸方) 当座預金 30,000 売掛金 30,000 (3)決算において、当座預金勘定の残高が80,000円(貸方)となっているが、これは全額が当座借越によるものであるため、適切な勘定へ振り替える。(当座預金の貸方←マイナス残高は当座借越を意味する) (借方) (貸方) 当座預金 80,000 当座借越 80,000 (4)売掛金100,000円について、得意先よりスリランカ銀行普通預金口座へ振り込まれた。なお、当社は複数の金融機関を利用しており、他の銀行とも普通預金口座を開設しているため、口座ごとに勘定を設定している。(お金が増えたら借方とシンプルに考えましょう)...

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

コーヒーが冷めないうちに、脳のコツコツケア、独学簿記三級、現金過不足編

スリランカコーヒーを飲みながら、優雅にお勉強しませんか。簿記3級【現金過不足】編です♡ スリランカコーヒーはあっさりと爽やかな飲み心地ですから、ガツンと濃いお目覚め用とはなりにくいです☕まあ、いつ試験を受けても良いわけですからのんびり行きましょう🐢 カナンドット (kanandot.jp) Let’s study✏ (1)現金の実際有高を調べたところ、帳簿有高よりも¥9,000円不足していた。[ヒント:現金が減ったら貸方] (借方) (貸方) 現金過不足 9,000 現金 9,000 (2)その後、上記差額の一部は雑費の支出額7,200円を2,700円と誤記入していたためだった。[ヒント:雑費が4,500円多かった] (借方) (貸方) 雑費 4,500 現金過不足 4,500 (3)原因が不明であった現金過不足は、受取利息5,000円の記入漏れと、会議費8,000円の支払いが二重記帳されていたために生じたことが判明した。[ヒント:受取利息5,000円が足りないから足す、費用8,000円が多いから消す] (借方) (貸方) 現金過不足   13,000   受取利息 会議費 5,000...

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty

南の島に行きたい!沖縄のコーヒー農園にも行ってみたいな!

2020年秋の石垣島です。近年ではコーヒー栽培をしている農家さんもいらっしゃるようで、遠巻きからでもいいから訪れたかったと後悔しています。何ともスケジュールをこなすのに必死だったのです💦 沖縄県の様に温かい気候に恵まれた場所はもちろん、温室栽培などでも、日本産のコーヒーが各地で生まれ始めているそうです。コーヒー=輸入に頼るという図式が揺らぎつつありますね。近頃コーヒーの輸入はコストや気候変動を考えると、ちょっとしたリスクにもなりえますし、それに国内でも生産できるというのは希望が湧いてきますね! 国産コーヒーは希少性があり高価なのは仕方ないと考えます。スリランカ産コーヒーも高価な部類に入りますが、これもやはり希少性があるからなので、どうかご理解頂きたいところです🙇 コーヒーも様々なランクがあります。場合によってはコーヒー無料というお店があるのを知っていますが、恐らくかなり安く仕入れているからこそ実現するのであり、その輸出元のことを考えると、農家の方はどのような暮らしをされているのかとしみじみ考えてしまいます。農作物を育てるのが大変なのは、海外でも一緒なはずだからです。 コーヒーだけではないですが、農産物は安売りが当たり前過ぎる気がします。生産農家と、エンドユーザーである我々消費者の力関係の傾きがもう少しフラットになったら良いですよね。 残念なことに、コーヒー袋に小石など入れてかさ増しされて輸入される例もよくあるそうですが、もちろんいけない事とはいえ、もしかしたら無言のメッセージの可能性もあるのでは・・因みにスリランカコーヒーは今のところ異物を持ってかさ増しされたことはありません。このまま友好にお取引したいものです。 ところで、石垣島はこの時15年ぶりで2度目の旅でした。空港が移転して新しくなっておりましたが、初めて訪れた当時の旧空港には、入ってすぐに大きなミルク神(弥勒菩薩)のお面があり、「おーりとーり」と書かれた木製の看板が下に添えられていたのを今でも思い出します。 「おーりとーり」というのは、「ようこそいらっしゃいました」という意味の最大限の丁寧な言葉なのだそうです。最近、NHKちむどんどんにて、鶴見のお店の中にミルク神がよく映っていて、片岡鶴太郎さんより断然目が行ってしまいます(笑)そして、セリフで誰かが普通に話してくれないかと密かに楽しみにしております♡

続きを読む