ブログ

coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

コーヒーが冷めないうちに、脳のコツコツケア、独学簿記三級、前払金と前受金編

下部にある、続きを読むをクリックして広げてお読みくださいね。 スリランカコーヒー豆は、世界生産量の0.06%(Global Note調べ)しかありません。この希少豆を丁寧に浅煎りしたスリランカコーヒーをドリップパックで販売中です。 カナンドット (kanandot.jp) 人生100年時代、スリランカコーヒーでも飲みながら、簿記3級の問題をコツコツ解いて参りましょう!取得済みの方も、そうでない方も、優雅な香りに包まれて、頭のリフレッシュはいかがでしょうか。 一度に多くの事はなかなかできませんが、隙間時間でスマホを眺めながら、わずかでも、スキルアップを目指しましょう。 海、行きたいですね。最近、海水浴をしていないです。いいお年頃なので、水着になるのも毛恥ずかしいですが、 私の祖母は、40代後半にショッキングピンクの水着を着て、夏を楽しんだそうです。すごく勇気を貰えるエピソードです。 私がまだ母のお腹にいた頃の話ですが、海に行くと元気になるから、という理由で、家族で海水浴に行くことになったそうなのです。お腹の大きな母と祖母とのツーショット証拠写真が今でも実家にあります。 海に行くと元気になる、というのは、今でいうアーシングの効果ではないかと思います。アーシングとは、裸足で大地と繋がり、体内にたまった余分な電気を地球に吸い取ってもらうことです。 誰でも簡単にできる健康法ですね。確かに、海水浴に行くと元気が出る、というのは子供の頃たまに周りの大人からいわれた気がします。昔からアーシングをすると体が整うことが、ぼんやりとだとしても、人々の共通認識だったのでしょう。   Let’s study✏ (1)スリランカ商店は、1カ月後にコロンボ商店から、商品240,000円を購入する約束をし、内金として現金50,000円を支払った。(約束だけでは帳簿には載りません) (借方) (貸方) 前払金 50,000 現金 50,000   (2)スリランカ商店は、コロンボ商店から上記240,000円の商品を仕入れ、内金との差額は小切手で支払った。(商品を手元に仕入れてから帳簿に載ります) (借方) (貸方) 仕入   2,400,000  ...

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

コーヒーが冷めないうちに、脳のコツコツケア、独学簿記三級、未収入金と未払金編

下部にある、続きを読むをクリックして広げてお読みくださいね。 スリランカコーヒー豆は、世界生産量の0.06%(Global Note調べ)しかありません。この希少豆を丁寧に浅煎りしたスリランカコーヒーをドリップパックで販売中です。 カナンドット (kanandot.jp) 人生100年時代、スリランカコーヒーでも飲みながら、簿記3級の問題をコツコツ解いて参りましょう!取得済みの方も、そうでない方も、優雅な香りに包まれて、頭のリフレッシュはいかがでしょうか。 一度に多くの事はなかなかできませんが、隙間時間でスマホを眺めながら、わずかでも、スキルアップを目指しましょう。 スリランカではコーヒーにスパイスを入れて飲むのを知っていますか?風邪をひいた時によく作るそうです。確かに、大手コーヒーチェーン店のトッピングにシナモンなどが控えめに置いてありますね。 普段、シナモンとひとくくりにされていますが、セイロンシナモンとカシアと大きく分けて2種類があるのをご存知ですか?前者のセイロンシナモンのセイロンとは、もちろんスリランカを意味します。一方、カシアは中国やベトナム産が多いです。 因みに、スリランカにはシナモン島という小さな島があります。ここで、削りたてのシナモンを味見したことがありますが、みずみずしくフレッシュで美味しいかったです。 日本でも、セイロンシナモンの木を育てれば、できそうな気がしますね。灰汁がどうなるかですが、新しい野菜の仲間になったり、と妄想中。 料理人やパティシエなどの世界でも、シナモンの最高級品は、セイロンシナモンだといわれています。スリランカコーヒーにトッピングする場合は、ぜひ同郷のセイロンシナモンを合わせて下さいね!   Let’s study✏ (1)スリランカ商店は事務用コピー複合機を2,300,000円で購入し、代金は翌月末に支払うことにした。 (借方) (貸方) 備品 2,300,000 未払金 2,300,000   (2)コロンボ商店は土地(帳簿価格550,000円)を600,000円で売却し、代金は月末に受け取ることにした。 (借方) (貸方) 未収入金   600,000  ...

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

コーヒーが冷めないうちに、脳のコツコツケア、独学簿記三級、貸付金と借入金編

下部にある、続きを読むをクリックして広げてお読みくださいね。 スリランカコーヒー豆は、世界生産量の0.06%(Global Note調べ)しかありません。この希少豆を丁寧に浅煎りしたスリランカコーヒーをドリップパックで販売中です。 カナンドット (kanandot.jp) 人生100年時代、スリランカコーヒーでも飲みながら、簿記3級の問題をコツコツ解いて参りましょう!取得済みの方も、そうでない方も、優雅な香りに包まれて、頭のリフレッシュはいかがでしょうか。 一度に多くの事はなかなかできませんが、隙間時間でスマホを眺めながら、わずかでも、スキルアップを目指しましょう。 Let’s study✏ (1)スリランカ商店はコロンボ商店に対して、現金400,000円を期間8ヵ月、利率年3%で貸し付けた。(まだ貸したばかりで利息は発生しないです。) (借方) (貸方) 貸付金 400,000 現金 400,000   (2)スリランカ商店は(1)の貸付金について、満期日にコロンボ商店から利息と共に、同店振出しの小切手で返済を受けた。(受取利息は400,000円×3%×8/12カ月、で計算します) (借方) (貸方) 現金   408,000   貸付金 受取利息 400,000 8,000   (3)エレファント商店は、カメレオン商店から現金700,000円を期間6ヵ月、利率年5%で借り入れた。...

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

コーヒーが冷めないうちに、脳のコツコツケア、独学簿記三級、資本的支出と収益的支出編

下部にある、続きを読むをクリックして広げてお読みくださいね。 コーヒーも良いですが、たまにはワインもいいですよね。と言っても飲めないので、周りの誰かが代わりに飲んでくれると、その空気感で酔えるお得な下戸体質です。 Wine & Roses (RED WARRIORS )という歌がありますが、例えば、翌朝早く起きなくてはいけないけど、夜中なのにやることがあってどうしよう、ピンチ、という時などにたまに聴きます。あのロック調の曲が、そして、やや人生の先輩が歌っている感も温かみがあって励まされるのです。薔薇とお酒の組合せって私の知らないバブル時代の香りがします。とにかく昔から洒落たプレゼントの定番なのでしょうね。この食卓のワインに添えてあるのはチョリソーですが(笑) 因みに、昔から音楽と勉強/仕事が並行できないタチです。単純作業の場合はどうにか大丈夫ですが、集中するべき時は無理で、極端な話、無響室が欲しいくらいです💦何か別の音が聞きたくなった=集中力が途切れたサインだと信じております~ では、スリランカコーヒーでも飲みながら、簿記3級の問題をコツコツ解いて参りましょう!取得済みの方も、そうでない方も、優雅な香りに包まれて、頭のリフレッシュはいかがでしょうか。 カナンドット (kanandot.jp)   Let’s study✏ (1)店舗の壁が破損し、その修理代として60,000円を現金で支払った。(修繕は予定していない時に起こりがちですね) (借方) (貸方) 修繕費 60,000 現金 60,000   (2)保有する備品について、改良費150,000円を現金で支払った。なお、この支出により、備品の性能が向上した。(備品の性能を上げたら備品そのものの費用になります) (借方) (貸方) 備品 150,000 現金 150,000...

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

コーヒーが冷めないうちに、脳のコツコツケア、独学簿記三級、有形固定資産の売却編

下部にある、続きを読むをクリックして広げてお読みくださいね。 きれいなお料理ですね。最近こういうキラキラ系のお店、行っていないです。楽しいお食事はもちろん、食後のデザートとコーヒーも大事ですよね。 普段の生活や心掛けは大切ですが、在宅だとつい自分に甘くなってしまいます。お料理はひたすら簡単なグリルものが多いです。ステンレスの好きな食器があり、焼いたらそのままテーブルに出せる便利なお皿を愛用中しております。 ステンレスの品質はピンキリですが、やはりお高いものは、分かりやすく品質に比例すると思います。常用しているステンレス皿の販売ページがそれとなく片隅に広告表示されたので、覗いてみると、2倍とまではいきませんが、1.8倍は値上げしていて驚きました。値上げというワードは、きっと今年の流行語大賞候補ですね(笑) カトラリー系はステンレスが多いですが、重厚感がないと満足しないです。やわやわなフォークではテンション下ってしまいます~ では、スリランカコーヒーを飲みながら、簿記3級の問題をコツコツ解いて参りましょう!取得済みの方も、そうでない方も、優雅な香りに包まれて、頭のリフレッシュはいかがでしょうか。 カナンドット (kanandot.jp)   Let’s study✏ (1)取得原価370,000円、減価償却累計額120,000円の備品を150,000円で売却し、代金は当座預金に振り込まれた。(370,000円で買った備品を売却したところからスタートしましょう) (借方) (貸方) 当座預金 減価償却累計額 固定資産売却損 150,000 120,000 100,000 備品     370,000       (2)取得原価1,500,000円、減価償却累計額600,000円の営業用自動車を売却し、代金1,250,000のうち250,000円は現金で受け取り、残りは小切手で受け取った。(900,000円の価値の物が1,250,000円で売れて儲かった、他人振出の小切手は現金ですね!) (借方) (貸方)...

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty,bookkeeping,study

コーヒーが冷めないうちに、脳のコツコツケア、独学簿記三級、有形固定資産の取得編

下部にある、続きを読むをクリックして広げてお読みくださいね。 コリドー街の片隅にて、イカ墨のパスタです。イカ自体、味が濃厚ですが、イカ墨は特に味にコクがあり大好きです。口元や襟元を気にしながら慎重にフォークを運ぶので、食べすぎは防げるかもしれないですね。この日は、エプロンをしながらだったので、気楽でした。 写真で見返すと、見た目が黒いお料理だと、食器は赤などハッキリした色の方が合いそうな気がしますね。結構お皿を空け始めてからの思い出しショットなので、アングルがイマイチですが、ご容赦くださいね。 では、スリランカコーヒーでも飲みながら、簿記3級の問題をコツコツ解いて参りましょう!取得済みの方も、そうでない方も、優雅な香りに包まれて、頭のリフレッシュはいかがでしょうか。人生100年時代、少しでも長持ちするように、適度に思考回路に刺激を与えてみませんか。 カナンドット (kanandot.jp)   Let’s study✏ いずれも、商品売買ではなく、営業用、事務用とつくのがポイントです。 (1)営業用の建物4,500,000円を購入し、小切手を振り出して支払った。なお、不動産業者へ150,000円の手数料と95,000円の登記料を現金で支払った。(手数料、登記料も建物取得費用に含まれる) (借方) (貸方) 建物   4,750,000   当座預金 現金 4,500,000 245,000   (2)営業用バイク1台を購入し、代金960,000円とディーラーに支払う手数料25,000円を合わせて現金で支払った。(付随する手数料は車両運搬具取得費用に含まれる) (借方) (貸方) 車両運搬具 985,000 現金 985,000  ...

続きを読む