ブログ

coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty

黒糖を食して〜NHKちむどんどん

NHKのちむどんどんを観て、黒糖が急に食べたくなり封を開けました。 実は黒糖が大好きでして、会社員時代はデスクの傍らに常備し、ここ一番の時に助けられていました。甘党なもので、高級品の和三盆もあわせ、黒糖2-和三盆1くらいの割合で食べていました。 今も変わらず常に自宅にストックしてあります。 食べたいと思う時とそうでもない時があり、最近余り欲していなかったのが、誰かが美味しそうにしているのを見て〜食べ始めたら止まらない(笑) 癖がなくてスッと体に糖が吸収される感じが良いですね!主人と二人で一袋はすぐになくなってしまいましたが、ザ☆夏という感じで元気が出るのでオススメです! 今日頂いた写真の黒糖は西表島産のものです。2年位前にGotoで旅した時に西表島の方から聞いたのですが、かの有名なトラヤのおもかげに使われている「でーじ上等な」黒糖でもあります! ずっと奄美産のちょっと癖のある黒糖のファンでしたが、所詮流通しているものの中での話で、きっともっと知らない「でーじまーさん」なものがあるのでしょうね。今は時代もあり何でもオンラインで人との繋がりが希薄ですが、逆にレアなコネクションは貴重なことですね!美味しい情報とは是非繋がりたいなぁ。やはり自分の足で動かなくてはですね! 写真の黒い器は西表島の作家さんが作ったシロハラクイナの湯呑みです。ヤンバルクイナと同じ飛べない鳥で、西表島でよく見かけました。この雛がとても可愛く、トトロの真っ黒くろすけに足が生えて鳥になったイメージです。動くのが早くて現地では撮影はできず、YouTube 等でチェックしてみて下さいね! 因みに黒糖はスリランカコーヒーとも相性抜群です!スリランカ産のココナッツシュガーも一度サンプルを取り寄せていますが、ここだけの話、関税が😅やはり糖全般がそもそも高級品なのだと思います。・・今の時代だからどこどこの黒糖が〜なんてワガママいえる訳ですね💦 沖縄の言葉が間違っていたら、是非寛大にお願い致します🙏

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty

コーヒーの赤ちゃん〜新芽

写真中央部のもやし風の芽、分かりますでしょうか?コーヒーの新芽=赤ちゃんです♡ コーヒー農園見学を一番の目的に小笠原諸島父島に行ってきた時の写真です。様々な歴史のある父島は日本のコーヒー発祥の地でもあります☕ 基本的にコーヒーは〔果実〕→〔中の種〕→〔乾燥〕→〔脱穀〕→〔生豆〕→〔焙煎〕→〔粉砕〕→〔抽出〕の変化を経て、美味しい一杯になります。 芽が出るには、〔果実〕→〔土に落ちる〕→〔暖かい場所に放置〕すれば良い、と農園の方からいわれ、希望をもち今年2月から温かい室内でコツコツ育てていますが、一向に我が家では発芽してくれません💦もう5ヶ月経つので、悩みます。 この農園の方は先祖が日本で初めて育てたコーヒーを繋げて広げていきたいと考えらている為、見学に来た人全員にコーヒーの実をプレゼントしてくれます。自宅で植えてね🌱という事ですが、中には北海道の方でも3か月位で芽が出た例もあるそうです。こちらは若干温暖な東京なんですが、どうも振るいません。芽生えた写真を送り報告したいのにできないもどかしさ🌀 因みに、小笠原のコーヒーもアラビカ種ティピカだそうです。折角なので、スリランカコーヒーを後日送って飲んでもらったのですが、フルーティーで美味しいと評価して頂きました。農園の方から褒められるのは嬉しいです。 コーヒーの変化について既述しましたが、〔中の種〕→〔乾燥〕という部分にそれぞれの農園のやり方があります。スタンダードなのは、〔中の種〕を水で洗い〔乾燥〕させるか、または水が貴重な土地では〔中の種〕をそのまま〔乾燥〕させるかどちらかの方法です。 水で洗い〔乾燥〕させるのがウォッシュド製法、〔中の種〕をそのまま〔乾燥〕させるのがハニー製法と呼ばれます。(※製法は他にもさまざまありますが、ざっくりと書き連ねます~) 伺ったのその農園はハニー製法でしたが、スリランカコーヒーはウォッシュド製法です。ハニー製法の方が果実の成分をきちんと洗い流していない分、成分の発酵等でまろやかさやその他個性が出るといわれています。 いずれにせよ心を込めて育てられたコーヒーは美味しいものです。小笠原のコーヒーは、比較的小規模なのでその分行き届いていて丁寧、という印象を受けました。他、島内のごく一部だけでしか飲めないコーヒーなどもあり、とても興味深いコーヒーの旅でした。 深煎り、浅煎りでも風味が大分変りますが、個人的には浅煎りの方がコーヒーの個性を味わえる気がして好みです。深煎りは個性が消える感じがします。あくまでも個人的な感想ですが。皆さまはどちら派ですか? 縁あって輸入しているコーヒーなので、豆はただの一粒でも無駄にしたくないと強く思っているタイプです。世の焙煎士の中には、出来上がりに納得がいかないとそのコーヒー豆を捨ててしまう人もいるそうで、怒りと悲しみしかない!など、レアな話が通じる小笠原はとても楽しかったです!・・おがまるを除けば😢でも🙅🙅🙅🛫

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty

今日はカナンドット創業記念日

ちょうど1年前の今日、法人登記されました。 こんなにあっという間だったことがない位、本当につい先日みたいな感覚で、1年経ったのが信じられません!! 会社員しか経験のなかった者が、気軽に何かを販売したいと考えたのがスタート地点でした。特に食品は、検査に出し、食品衛生責任者になり、保健所に申請をしなければならず、最初からかなりハードルの高いことに挑戦してしまったと気づいたのは走り出してからでした💦 お着がえヴェールも、何それ?と周りの反応がかなり薄かったのが、徐々に認知され始めており、嬉しい限りです。ヴェールはPayPayが使えるYahooショッピングでも販売しているのですが、お陰様でコンスタントにどちらかで選んでいただいております。 今日は打合せやそのアジェンダ、他調べものなどでやっとひと段落したところです。スリランカという国について、昨日ニュースになっていましたが、偶然前から予定されていたスリランカ商品についての打合せもありました。ここまできて、大丈夫ですかと聞くのも野暮です。とにかく輸入にはどうにか影響が出ないことを祈るしかないですね! ↑スリランカ公用語のシンハラ語でありがとう(←ストゥーティと読みます) これまでご購入いただいたお客さま、そして惜しみないご協力を下さった関係各社の方々には心より感謝申し上げます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。   🍈さっぱりしたものが食べたくて、実家の伝統で!?(過去ブログを見て下さい~)今日の遅いお昼はメロンにしました。祖父カナンドが、さっさと食べて次の事をやりなさいといっているような気がします。はい、動きます。

続きを読む
coffee,srilanka,ceylon,curry,veil,wedding,gift,present,paty

何でも丸いのを選ぶね!

アボカドってカットするまで中身が分からないですよね!茶色かったり、繊維が育ってしまっていたり、残念な場合もありますよね🥑 以前、大田区に住んでいた頃、近くの中国人が経営する八百屋のお母さんとよくコミュニケーションをとっていました。大田区の特に下町は日本最大の青果市場🍏大田市場のお膝元だけあり、八百屋さんがとても多いエリアなんです。 自宅から徒歩10秒に○○青果が出来てたので覗きに行ったところ、入ってすぐ笑顔で中国語で話しかけられ、日本人であることを伝えると、「えー、あなた、目のココ、中国人みたい!」と最初から大歓迎されたのです(笑) それから行くたびにすこぶる対応が良い‼️ ある時アボカドで悩んでいると、「果物も野菜も何でも丸いのを選ぶね!」といいながら、これかな〜と皮がなかなか黒ずんでいて、自分では絶対に選ばない物をよこされました。半信半疑の私の表情を見て、「じゃあ、割ってみようか?そうしよう♪」と一口大に果物ナイフを入れてくれたお味がなんともクリーミー!色も綺麗なグリーンでお見事! それからというものアボカド選びは割と成功しています! 今は引っ越してしまいましたが、行くたびに超絶笑顔でたまにオマケも下さいました。みかん5、6個とか。もはや商品ですよね。ほっこり温かい空間でした🍊 因みに目のココとは、涙袋の部分です。確かに膨らんでいる方かも知れません。あのお母さん、元気かな??

続きを読む