ブログ

coffee srilanka ceylon curry veil wedding gift present party bookkeeping study

アガサクリスティー、コーヒーとクリスマスプディングの冒険

  下にある「続きを読む」で画面を広くしてお読みください! 定価1,800円のスリランカコーヒードリップパック(14g×5個入り)ですが、賞味期限が近くなってきたため、大幅にお値引きしてご提供させていただきます。 1パック【500円】です。消費税、送料込みです。【Amazon Pay】もご利用いただけます。 これから年末にかけて、お世話になった方へのプレゼントにもぜひご利用ください。 通常ドリップパックは7~8gが多い中、14g入りと大容量です。 2種類ご用意しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 1.現地農家焙煎 スリランカのコーヒー農家自らが、電子オーブンで優しくじっくりとローストしました。こちらの方がコクがあります。 2.炭火浅煎り 生豆を輸入し、日本の老舗焙煎工場にて、直火炭火で浅煎りしました。あっさりフルーティーな酸味がくせになります。夏はアイスコーヒーにするのもお勧めです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本では、クリスマスから1日経ちましたが、このタイミングで、アガサクリスティーの「クリスマスプディングの冒険」をパラパラめくるのが好きです。 年季が入っていますね! 本って文字を読み進めうちに、気付くとまるでその世界に入り込んしまい、ふと我に返ってやっとその事実に気づくことがあります。 この没頭する感覚が何とも言えませんよね。 現在はVRなども含めた動画が主流の世の中ですが、それでも紙媒体の本はなくならないのではないかと考えます。 アガサクリスティーは昔から結構読んでおります。あまりにも昔すぎて、タイトルは覚えているものの、内容がパッと出てこない作品が多く、中でも最近はっとさせられたのが「ナイルに死す」です。 これは、今年初め頃に公開された映画の「ナイル殺人事件」の原作ですが、映画の最後の方になってやっとストーリーを思い出しました。 一度読んだ本の内容を忘れるとは、驚かれそうですが、30年くらい前のことなもので(笑) 記憶がよみがえるまでは、映画を素で楽しむことができ、内容を思い出すと、読んだ当時の昔の記憶と重なり、また違った趣があって良かったです。 因みに、タイトルは昔の「ナイルに死す」の方が事件っぽくて個人的には好みです。  ◆◆◆ アメリカの大寒波のニュースを見て驚きましたが、日本もそれなりに冬真っ只中ですね。しかし寒いからと言って、身だしなみは怠りたくありませんよね~お気に入りのセーターにはお着がえヴェールを使いましょうね!     フリルタイプもどうぞ!  ...

続きを読む
coffee srilanka ceylon curry veil wedding gift present party bookkeeping study

古傷が痛む、足を温めながら、クリスマスのコーヒーブレイク

  下にある「続きを読む」で画面を広くしてお読みください! 定価1,800円のスリランカコーヒードリップパック(14g×5個入り)ですが、賞味期限が近くなってきたため、大幅にお値引きしてご提供させていただきます。 1パック【500円】です。消費税、送料込みです。【Amazon Pay】もご利用いただけます。 これから年末にかけて、お世話になった方へのプレゼントにもぜひご利用ください。 通常ドリップパックは7~8gが多い中、14g入りと大容量です。 2種類ご用意しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 1.現地農家焙煎 スリランカのコーヒー農家自らが、電子オーブンで優しくじっくりとローストしました。こちらの方がコクがあります。 2.炭火浅煎り 生豆を輸入し、日本の老舗焙煎工場にて、直火炭火で浅煎りしました。あっさりフルーティーな酸味がくせになります。夏はアイスコーヒーにするのもお勧めです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 今から4~5年前に、突然左足の甲が腫れ、病院に行くと骨にヒビが入っていることが分かりました。 人生初の骨折でしたが、原因に全く思い当たりがなく・・自分の事なのに、未だに分からないままです。 当時完治するまで、2ヶ月ほどかかった記憶があります。足ってどうしても使ってしまうので、割と時間を要しました。 ギブスをするほどでもなく、湿布も不要といわれ、何も処置をせずに様子を見ていくように言われたため、従いました。 その時の同僚から聞いたのですが、人って気付かぬうちに骨にヒビが入り、気付かぬうちに治っていることも多いそうです。恐らくそれのさらに強力なものだったのでしょうね。 月日が経ち、普段は平気なのですが、夏の冷房や冬の低気温などで冷えると、その痛めた部分だけがとても堪えます。 その為、この時期はエアコンで部屋を温め、冬用靴下で足の甲を冷たさから守らなくてはなりません。 何だか自分で自分を介護している気分です。   ◆◆◆ 今日も絶好のタートルネック日和ですね。お気に入りのセーターにはお着がえヴェールを使いましょうね!     フリルタイプもどうぞ!   4~5年前のケガをした当初からは特に、明らかにギブスを巻いている方や、足の調子が悪く、ゆっくりとしか歩けない方には、なるべく席を譲る様にしています。...

続きを読む
coffee srilanka ceylon curry veil wedding gift present party bookkeeping study

久しぶりの銀座、ホリデーシーズンは華やかですね、コーヒーでブレイク

  下にある「続きを読む」で画面を広くしてお読みください! 定価1,800円のスリランカコーヒードリップパック(14g×5個入り)ですが、賞味期限が近くなってきたため、大幅にお値引きしてご提供させていただきます。 1パック【500円】です。消費税、送料込みです。【Amazon Pay】もご利用いただけます。 これから年末にかけて、お世話になった方へのプレゼントにもぜひご利用ください。 通常ドリップパックは7~8gが多い中、14g入りと大容量です。 2種類ご用意しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 1.現地農家焙煎 スリランカのコーヒー農家自らが、電子オーブンで優しくじっくりとローストしました。こちらの方がコクがあります。 2.炭火浅煎り 生豆を輸入し、日本の老舗焙煎工場にて、直火炭火で浅煎りしました。あっさりフルーティーな酸味がくせになります。夏はアイスコーヒーにするのもお勧めです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 今日はかなり久々に銀座に行って参りました。 コロナ前は歯医者、美容院、グルメ目的でかなり頻繁に通っておりましたが、今年は数回目かも知れません。 しばらく見ないうちに、アップルストアは仮店舗に移動しているし、その他、建設工事もいくつか行われており、ちょっと記憶を辿りながら歩きました。 こんな素敵なコラボを発見!まい泉と木村屋が仲良く手を取り合っておりましたよ。 奥に端が移っているのは柿の葉寿司です。王道の鯖が一番好きです。クリスマスにはミスマッチですが、それも良いかと。 デパ地下も以前は贈答品のリサーチも兼ね、近くに寄れば必ず通っておりましたが、仕事を抜きにしても、やっぱり楽しいものですね。 あくまでも個人的に感じたことですが、お砂糖の中に恐らく液体やジュレ状の物が入った、ボンボン系!?が目につきました。チョコレートの中にではなく、お砂糖というのが、控えめに世相を表している予感~カカオも高騰しておりますからね。 ◆◆◆ 今日の様にきちんとメイクした日は、お着がえヴェールに助けられます!     フリルタイプもどうぞ!     土曜日なのに、思ったよりも人が混んでいなかったのが意外でした。やはり、自宅で過ごされる方の方が多いのでしょうか。 私自身がインドア派なのでずっと家に居られればそれも楽ですが、たまにはお外に出て刺激を受けなくては、人生が勿体ない気がします。...

続きを読む
coffee srilanka ceylon curry veil wedding gift present party bookkeeping study

大雪、大寒波、要するに冷えますよね、ホットコーヒーでも

  下にある「続きを読む」で画面を広くしてお読みください! 定価1,800円のスリランカコーヒードリップパック(14g×5個入り)ですが、賞味期限が近くなってきたため、大幅にお値引きしてご提供させていただきます。 1パック【500円】です。消費税、送料込みです。【Amazon Pay】もご利用いただけます。 これから年末にかけて、お世話になった方へのプレゼントにもぜひご利用ください。 通常ドリップパックは7~8gが多い中、14g入りと大容量です。 2種類ご用意しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 1.現地農家焙煎 スリランカのコーヒー農家自らが、電子オーブンで優しくじっくりとローストしました。こちらの方がコクがあります。 2.炭火浅煎り 生豆を輸入し、日本の老舗焙煎工場にて、直火炭火で浅煎りしました。あっさりフルーティーな酸味がくせになります。夏はアイスコーヒーにするのもお勧めです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- いい飽きましたが~日に日に寒くなりますね! 煖房もいいですが、本能的に台所に足が向いてしまいます。火を使うところは温かいですからね。 我が家には電子レンジがないので、ガスと、たまに使うミニトースターしか熱源がありません。 なぜ電子レンジがないかというと、必要がないからです。 凄く昔、独身の頃、自分でお弁当を作って会社に持って行っていた時期がありまして、おかずを作るのが面倒なため、冷凍食品をレンジで温めたものを利用しておりました。 健康のことなど気にも止めなかった、無敵の20代(笑) しかしある時、冷凍食品、またはレンジのどちらかの影響だと思いますが、独特の味が妙に強く感じられたため、一切食べたくなく、本能的に避けるようになってしまいました。 となると、電子レンジも不要になり今に至ります。 何か食品を温めるのは、お鍋の底に水を張り、スチーム用の台の上で温めれば可能ですし、全く不自由しません。 これは意外とお勧めです! ◆◆◆ 冬の定番、タートルネックのニットにはお着がえヴェールを使いましょうね!     フリルタイプもどうぞ!  ...

続きを読む
coffee srilanka ceylon curry veil wedding gift present party bookkeeping study

冷えは厳禁なので、とうとうエアコン稼働、コーヒーはもちろんホットで

  下にある「続きを読む」で画面を広くしてお読みください! 定価1,800円のスリランカコーヒードリップパック(14g×5個入り)ですが、賞味期限が近くなってきたため、大幅にお値引きしてご提供させていただきます。 1パック【500円】です。消費税、送料込みです。【Amazon Pay】もご利用いただけます。 これから年末にかけて、お世話になった方へのプレゼントにもぜひご利用ください。 通常ドリップパックは7~8gが多い中、14g入りと大容量です。 2種類ご用意しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 1.現地農家焙煎 スリランカのコーヒー農家自らが、電子オーブンで優しくじっくりとローストしました。こちらの方がコクがあります。 2.炭火浅煎り 生豆を輸入し、日本の老舗焙煎工場にて、直火炭火で浅煎りしました。あっさりフルーティーな酸味がくせになります。夏はアイスコーヒーにするのもお勧めです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 先日、電気代が上がると、東電からも発表されましたね。きっと来るだろうと覚悟しておりましたので、なるべく節制し、温かい恰好でと心がけておりましたが、とうとうエアコンをつける生活に慣れてしまいました。 建物の構造上、灯油は控えることになり、消去法でエアコンしか手段がないのです。オイルヒーターは高燃費なので、ずいぶん前に手放してしまいましたしね。 寒くなると改めて気付くのですが、温かい飲み物って体の中も温めるのですね!というわけでホットコーヒーに救われる日々を送っておりますよ。 昨日塩を入れる国もあると書き連ねましたが、温かい気候のアフリカの話ですし、ここまで冷えていると、人は本能的に甘さを求めるのかもしれない、と冬の空気を噛みしめております。 しかし、真夏は暑く、冬もちゃんと来る、四季がある日本は素敵、なのです! ◆◆◆ 寒いからと言って、身だしなみは怠りたくありませんよね!お気に入りのセーターにはお着がえヴェールを使いましょうね!     フリルタイプもどうぞ!   ところで皆さま、エアコンの設定温度は何度にされていますか?加藤家ではなんと21℃位です。 今の住いは外気の影響を受けやすいので、例え30℃にしたとしてもちゃんと温まらないため、ここは割り切って人がいる部屋だけ緩やかに稼働させています。 決して無理をしている訳ではないのです。 どんなに体に良い食事を摂っても、冷えていては栄養素が上手く巡ってくれなそうですよね!逆にもっと食を求めてハイカロリー生活になってしまったり。 穏やかに温かくして過ごしたいものですね!...

続きを読む
coffee srilanka ceylon curry veil wedding gift present party bookkeeping study

エチオピアではコーヒーに塩だそう、たまにはお砂糖の代わりに

  下にある「続きを読む」で画面を広くしてお読みください! 定価1,800円のスリランカコーヒードリップパック(14g×5個入り)ですが、賞味期限が近くなってきたため、大幅にお値引きしてご提供させていただきます。 1パック【500円】です。消費税、送料込みです。【Amazon Pay】もご利用いただけます。 これから年末にかけて、お世話になった方へのプレゼントにもぜひご利用ください。 通常ドリップパックは7~8gが多い中、14g入りと大容量です。 2種類ご用意しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 1.現地農家焙煎 スリランカのコーヒー農家自らが、電子オーブンで優しくじっくりとローストしました。こちらの方がコクがあります。 2.炭火浅煎り 生豆を輸入し、日本の老舗焙煎工場にて、直火炭火で浅煎りしました。あっさりフルーティーな酸味がくせになります。夏はアイスコーヒーにするのもお勧めです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 入浴剤は使わず、黒い岩塩を入れるのが10年以上前からの習慣です。 袋で買い、昔買ったコールドプレスジュースのケースが小分けに丁度良く、愛用中です。 先日小分けを補充しようとして思い出したのですが、コーヒー発祥の地と言われる、エチオピアでは、なんとコーヒーに塩を入れるのだそうです。 昔読んだ本では、まるで日本の茶道の様に、厳かに塩を加えたコーヒーでもてなされた、と作者の方が記されておりました。 想像するだけでも、とてもエキゾチックですね! 通常コーヒーには、甘味を足すことが多いのですが、実際に塩を少量入れてトライしてみると、不思議とマイルドになりました。 意外と塩が主張せず、逆にコーヒーを引き立たせる名わき役のよう、といえば伝わりますでしょうか。 世の中、甘味を控えられている方は大勢いらっしゃいますから、ミルク&シュガー、またはブラックで、「または塩で!」というように選択肢がもう一つ増えたら、面白いですね。 塩分を摂らない人間はおりませんので、案内があれば、きっと試す方は出てくることでしょう。 ちょっと“ちむどんどん”してきました(笑) ◆◆◆ 寒いので、ニットをお召しの方も多いはずです。空気は冷えても、気分は上げて、お気に入りのセーターにはお着がえヴェールが欠かせませんね!     フリルタイプもどうぞ!  ...

続きを読む