人生100年時代、スリランカコーヒーでも飲みながら、簿記3級の問題をコツコツ解いて参りましょう!取得済みの方も、そうでない方も、優雅な香りに包まれて、頭のリフレッシュはいかがでしょうか。 一度に多くの事はなかなかできませんが、隙間時間でスマホを眺めながら、わずかでも、スキルアップを目指しましょう。
Let’s study
(1)現金の実際有高を調べたところ、25,000円で、帳簿残高より12,000円不足していることがわかった。
(借方) | (貸方) | ||
現金過不足 | 12,000 | 現金 | 12,000 |
(2)不一致の原因を調べたところ、買掛金の支払額10,000円の記帳漏れが判明した。
(借方) | (貸方) | ||
買掛金 | 10,000 | 現金過不足 | 10,000 |
(3)不一致の原因を調べたところ、交通費の支払額3,000円の記帳漏れが判明した。
(借方) | (貸方) | ||
交通費 | 3,000 | 現金過不足 | 3,000 |
(4)不一致の原因を調べたところ、貸付金の利息1,000円を受け取ったが記帳していないことが判明した。
(借方) | (貸方) | ||
現金過不足 | 1,000 | 受取利息 | 1,000 |
これで、12,000円の過不足の謎が解けましたね。
◆◆◆
昨日、TVを観ていたら、スカイツリーについて特集されていたのでつい見入ってしまいました。
現在スカツリーが建っている場所は、船着場の中州だったようです。また、足元が丸でないと思っていたら、三本支えがあり、与えられた土地の中で最大限の面積を使って建てられたのだそうです。
よく行くエリアなのに、三本の支えに今まで気付いていませんでした。自分の手持ちの土地を最大限に利用した東武鉄道あっぱれだと思いました。
耐震のために心柱の原理が使われているというのも興味深かったです。以前、日光東照宮に行ったときに、期間限定で、国宝、五重塔の内部が公開されており、心柱なるものをかがんで覗いた記憶があります。
確か底が僅かに宙に浮いていたはずなのですが、スカイツリーのあの高さではどうなのでしょう。もし宙に浮いているとしたら、急に怖くなってしまいます。
あとは、避雷針の役目を果たしていると聞いたこともあるのですが、本当でしょうか。最後まで見ましたが、触れられていなかったので気になります。今までに大きな雷の経験は沢山あるはずなので、当然、内部には影響がないように設計されているのでしょうね。
最近は後から放送を見ることが出来て便利な時代になったものです。NHKだったと思うので、ご興味のある方は是非チェックしてみて下さいね。